SSブログ
前の3件 | -

風力発電機の種類 [風力発電について]

「風力発電」の仕組みはいたってシンプル。「プロペラ」で風を受け止めることによって、動力伝達軸を回転させ、発電機を動かすというものです。形状などで分類されていますが、「発電の仕組み」自体はすべて同じです。


そういった意味では、風力発電の「発電機」の技術開発はあまり進んでいないように思われます。「発電機」は現状で完成形の要素として捉えられているとも考えられます。

風力発電の開発に余地があるとすれば、「発電効率」と「安全性」の向上ということに なります。特に「発電効率」は重要です。ときおり、新しい種類の風力発電装置が誕生します。それは発電の効率を高めることを目指して開発されているようです。

どんなに「弱い風」でも風車をまわす(動かす)ことができる。それを可能にする「プロペラ形状」を含んだシステムをどう作るか。それが風力発電の「発電効率」ということです。

現在、代表的な風力発電の形状は次のとおり。



★★ 小型風力発電
 家庭用・小さな工場・農園などで使うタイプ


●ダリウス型

・垂直形状の風車で、「泡だて器」に似た形状です


●ジャイロミル型

・小規模発電向き。垂直形状で縦に4枚の翼が付いているタイプです。


●サポニウス型

・小規模発電向き。筒型の形状で上から見たときに渦巻きのような羽を持ったタイプです。


●クロスフロー型

・小規模発電向き。こちらも筒型ですが、多翼を持ったタイプで、掃除機のファンに似た形状を持っています。


●セイルウィング型

・羽が帆を張っているタイプの終車です。



★ 大規模風力発電

 発電所や風車として活用されています。

●プロペラ型(2枚翼・3枚翼・多翼型)
 ・大規模発電に適した代表的な形状です。

●オランダ型
 ・オランダの伝統的な風力発電にて用いられてきた形状。十字型の特徴有る風車形状です。ドンキホーテが怪物だと勘違いしたのがこれです。


コメント(0) 

低音で、設置が楽な発電機 [おすすめの風力発電機]

どんなモノにも「安全」がなくてはいけません。
風力発電の羽根は、手が届かない高さに設置するもの。
子供どころか大人も届きません。


↓この発電機は、周りがガードしてあるので、手が触れても安全なような・・・・



・・・・・ そんなことはありませんね 忘れてください


気を取り直して、紹介していきますね。

この風力発電機、名称は「WG504」といいます。
主な特徴はコンパクトで重量も軽いこと。

とにかく扱いやすいので、少ないスペースに簡単に取り付けることができ、運用も楽に行えます。
扱いやすいということは、まったく初心者でも使えるということ。

今日から、風力発電デビュー かも?

風力発電が問題になるのは、あの、風を切る音。
むしろ、サイズよりも、騒音の方が近所迷惑です。

風力発電を設置している人は、ほぼ広い土地を持っている農家などに限定されています。音がネックとなって、周辺住民が自治体に苦情を出すといった話も、ちらほら耳にしますしね。


ところがこの「WG504」は、回転音が静か。
庭やベランダでも、屋根でもどこでも、問題なく設置可能です。
自宅が、住宅地のど真ん中だとしてもイケマス。


気になるのは、発電力。
弱風でも発電を開始しはじめて、定格(風速10m/s)で25Wを出力します。

楽天クリック↓
風力発電機・WG504(12V-25W)


-- 詳細 --

 小型軽量(3.5kg)で持ち運び、設置が容易
 6枚羽根で回転音も静かなため、住宅のベランダでも設置可能
 弱風でも発電可能(発電開始:2.2m/s)
 設置面積が小さく、ボート、ヨット、RV車などの電源としても最適
 趣味として、また、学校の教育用としても最適
 充電制御用レギュレータ付属

コメント(0) 

家庭の電力を見よう [周辺の情報など]

家庭で使っている電力があります。
これ、毎月の使用量は、支払いのときにわかるのですが、使っている過程はさっぱり分かりません。

 テレビなら ○○ワット
 冷蔵庫は、▲▲ワット
 照明は、□□ワット。

「だからきっと、この家電は、これくらいの電気を使っているんだなぁ~」 ・・・という、あいまいな計算と予測によって、家電に使っている電力電気料金をはじき出しているはすです。

これ、きちんと集計したくはないですか?


「ワットチェッカー」という、便利なものがあります。これ、使っている家電などの使用量を計測するものです。


これけっこう便利です。


一般の家庭では、これでも充分なんですが、風力発電を考えているひとであれば、もう一歩進んだ計測器を取り入れたいものです。



■ LAN対応ユニット 電力見せる化・監視プラス

この「LAN対応ユニット 電力見せる化・監視プラス」というのは、タイトルではありません。このシステムというか計測器の名称です。パナソニック エコソリューションズ社から、発売されるこれは、エネルギー消費量の見える化を実現するエネルギーモニターです。

希望小売価格13万円(税抜)。
けっこう、お高いものですが、使用電気の流れを把握しておくことで、発電する電力を効率よく使うことができるでしょう。


残念ながら、この装置だけでは、使えません。
パナ製のパワーコンディショナーやエネルギーモニターなどと組み合わて、電力を始めとするエネルギーの消費状態を表示するユニットということです。

ポイントは「見せる化」


最大10台までの各計測器からのデータを取りまとめて、LANを経由してパソコンに接続。HDMI接続したディスプレイに表示すされます。アクトビラ機能テレビがあれば、パソコンの代わりに、接続することができます。パナソニックは、2014年製の自社製テレビを推しています。

表示機能が充実してます。

時間別や曜日別、日別、月別のほか、CO2換算など。さらに、ユーザーが用意した画像の挿入や、画面背景の入れ替えも可能です。メール送信機能もあるので、発電量や異常などの状態をメールで確認することもできます。


LAN対応ユニット 電力見せる化・監視プラス

タグ:家庭 電力
コメント(0) 
前の3件 | -
家庭用風力発電機 大型風力発電機 小型風力発電機 構造 自作 縦型風力発電機 マイクロ風力発電機  トルネード型風力発電機 風力発電機の種類
FX

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。